漢方相談の流れ

ご予約~相談の流れ

いままでさまざまなご相談を受けてきました。

あちこちまわってよくならないかたも、ご相談くださいませ。             

①漢方相談の予約をする

漢方相談は予約制です。

当ホームページの「漢方相談予約」から

またはお電話(045-907-5558)よりお受けします。

 

※ご予約の方を優先しておりますので、

直接ご来店された場合、対応ができない

可能性がございます。

事前に来店のお時間をご連絡いただけますと

幸いです。

 

②ご来店・ご相談

お悩みの症状をお伺いします。

東洋医学にて問診票をいただきます。

舌の状態、手や爪、顔色、体型、姿勢

肌つや、話かたなどすべてがヒントに

なります。

全体の身体の状態、訴えのある局所の

状態を東洋医学的に把握していきます。

視覚的な情報はとても重要で、初回は

ご本人さまがご来店くださいますよう

お願いします。

 

〈ご用意いただくもの〉

 ご自身の体調、症状、経過をメモ

 していただくとスムーズです。

 現在服用されているお薬、サプリ

 血液検査等の客観的資料など

 

 

※初回は1時間半~2時間くらい

 2回目以降は、15分~30分くらい

 遠方のかたは、2回目以降は郵送もしております。

 

③漢方薬・健康食品などをお選びします。

現在のお身体の状態を漢方医学的な観点からお伝えし、

改善に必要な漢方薬、栄養素をお選びします。

生活習慣、食養生についてお話します。

 

〈お支払い〉

現金、各種クレジットカードも可能です。

④次回のご予約

次回のご予約をご希望の場合は、その場でお取りいただけます。

2回目以降は、服用後の体感、変化などフィードバックをもとに

証がかわれば、漢方薬もかわります。